商品の詳細
ご覧頂きありがとうございます。平安 象彦 九代 西村彦兵衛京の漆芸寛文元年(1661年)創業以来、350年以上にわたり京漆器の伝統を受け継ぐ象彦…。象彦の由来寛文元年(1661年)、象彦の前身である象牙屋が開舗、漆器道具商としての道を歩み始めます。朝廷より蒔絵司の称号を拝受した名匠・三代西村彦兵衛が晩年「白象と普賢菩薩」を描いた蒔絵額が洛中で評判となり、人々はこの額を象牙屋の「象」と彦兵衛の「彦」の二文字をとり、「象彦の額」と呼びました。それ以来「象彦」の通り名が時を経て今日に至っています。いつもの和食も途端にオシャレに見えてしまう小吸物膳であります。お正月料理やおもてなし時などにも活用できるお品になりますお料理がとても美味しそうに見えること間違いなしのお品です。先付けで数種類のおつまみの盛り合わせや、おにぎりとお新香をのせたり、菓子器として、使ったり、色々使えます。使い勝手のよい越前塗りの漆器です。※表面の角を薄く削ることで、テーブルから持ち上げやすくなっております。今は見かけなくなったデザインですが、静電気や摩擦が起きにくく大変使いがってがよくなる形です。【サイズ】 小吸物膳×5客直径約30.3㎝ 縦約28.3㎝ 高さ約1㎝ 重量約211g~215g★うるし塗★素地→天然木製※天然木製の為、それぞれの重量が異なり、水に沈めても浮きます。★元箱あり 包み布あり。※木箱→経年による劣化ダメージあり【コンディション】未使用/長期保管品であります。保管に伴う多少のスレ及び製造過程で生じたと思われる凹み箇所あり。1客→裏面に小さな当たり傷あり。※添付写真7参照願います。素人検品ですので見落としがあるかもしれませんので、ご理解いただける方のみお取り引きをお願い致します。長期保管品になりますので神経質な方のご購入はお控えください。簡易的なクリーニングはしておりますが、ご購入後は必ず洗ってからご使用ください。◎説明しきれない多少の傷・汚れや経年に伴う変色などがあること、パソコン環境・スマホなどによる色の違い、サイズ・その他の数値の誤差があることもご理解の上、ご検討御願い申し上げます。ご質問等ございましたら、お気軽にコメント願います。管理番号98
カテゴリー: | キッチン・日用品・その他>>>食器>>>皿 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
ブランド: | ゾウヒコ |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 大阪府 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
2024年最新】象彦 お椀の人気アイテム - メルカリ
2024年最新】平安象彦の人気アイテム - メルカリ
近四百年历史的京都老铺--象彦漆器- 知乎
ZOHIKO Kyoto-style Lacquerware
Yahoo!オークション -「平安象彦 膳」の落札相場・落札価格
最新のクチコミ
思ったより、小さく、色付けもうーんという感じでした! 購入しなければ良かったかな?という感じでした。
- kobeTakecyan
- 30歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
まだお店で使用してませんが、シンプルでとても使いやすそうです。
- まっちゃん§
- 38歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品